7泊8日 石川~兵庫~香川~岡山~愛媛~高知~徳島~沖縄~石川
2014年夏に
四国再発見早トクきっぷと
スカイネットの格安チケットを利用して
四国沖縄の観光を
楽しんできました。
2014年夏 四国沖縄の旅の記事は下記から
2014年夏 四国沖縄の旅 1日目 石川~兵庫~香川
2014年夏 四国沖縄の旅 2日目 香川~岡山~愛媛
2014年夏 四国沖縄の旅 3日目 愛媛~高知
2014年夏 四国沖縄の旅 4日目 高知~徳島
2014年夏 四国沖縄の旅 5日目 徳島~兵庫~沖縄
2014年夏 四国沖縄の旅 6日目 沖縄
2014年夏 四国沖縄の旅 7日目 沖縄
2014年夏 四国沖縄の旅 8日目 沖縄~兵庫~石川
予定を立てる
2014年夏に
高速バスで金沢から大阪へ移動
阪急で大阪梅田→神戸三宮
ジャンボフェリーで
神戸三宮フェリーターミナル→高松東港
四国再発見早トクきっぷを利用して
香川県→愛媛県→高知県→徳島県を観光
スカイネットの格安チケットを利用して
神戸空港→那覇空港
沖縄観光をします。
これで骨組みができました。
次に肉付けをします。
1日目 石川~兵庫~香川 香川県高松市泊
・兵庫県神戸市観光
・ジャンボフェリー 神戸三宮→高松東港
・香川県高松市観光
2日目 香川~岡山~愛媛 愛媛県松山市泊(道後温泉)
・香川県高松市観光
・瀬戸大橋 香川県坂出市⇔岡山県倉敷市
・香川県丸亀市観光
・愛媛県今治市観光
・愛媛県松山市観光(道後温泉)
3日目 愛媛~高知 高知県高知市泊
・愛媛県松山市観光
・愛媛県内子町観光
・愛媛県大洲市観光
・愛媛県宇和島市観光
4日目 高知~徳島 徳島県鳴門市泊
・高知県高知市観光
・高知県香美市観光
・徳島県三好市観光
・徳島県徳島市観光
5日目 徳島~兵庫~沖縄 沖縄県那覇市泊
・兵庫県神戸市観光
・沖縄県那覇市観光
6日目 沖縄 沖縄県那覇市泊
・沖縄県渡嘉敷島観光
・沖縄県那覇市観光
7日目 沖縄 沖縄県那覇市泊
・クエフビーチ スキューバダイビング
・沖縄県那覇市観光(首里城)
8日目 沖縄~兵庫~石川
・沖縄県那覇市観光
・兵庫県神戸市観光
それでは予定に対して
実際の旅行はどうなったのか
お楽しみください。
フリー切符と格安チケットの紹介はこちらから
フリー切符と格安チケットの紹介
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
1日目 石川~兵庫~香川
1日目の予定はこんな感じです。
時刻 | 駅 | 観光地等 | 備考 |
7:10 | 片町 | 高速バス | 格安チケット |
12:40 | 大阪駅 | ||
13:17 | 神戸三宮駅 | ||
13:47 | 神戸三宮フェリーターミナル | ジャンボフェリー | |
小豆島・坂手(さかて)港 | |||
18:30 | 高松東港 | ||
高松駅 | |||
片原町商店街 | |||
ファーストイン高松 | 楽天トラベル予約 |
こんな感じで予定をたてました。
フリー切符と格安チケットの紹介はこちらから
フリー切符と格安チケットの紹介
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
片町→大阪駅BT→大阪梅田駅→神戸三宮駅
高速道路から見えた日本海です。
写真では伝わりにくいですが
遠浅で
近くがエメラルドグリーン
遠くがブルー
2色の綺麗な海の景色です。
高速バスの片町⇔大阪駅BTの料金が
2014年当時で3500円のところ
格安チケットで3150円で乗っています。
2025年現在で3500円~6000円くらい
青春18きっぷの
5日間12,050円の1日あたり2,410円
3日間10,000円の1日3,333円
お得なのがよくわかります。
大阪駅BTで下車してから
大阪梅田駅で阪急に乗って
神戸三宮駅から
神戸三宮フェリーターミナルへ
移動します。
日本マラソン発祥の地碑
神戸市役所前にありました。
フリー切符と格安チケットの紹介はこちらから
フリー切符と格安チケットの紹介
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
神戸三宮フェリーターミナル
神戸三宮フェリーターミナルに
到着しました。
神戸三宮FT⇔高松東港の料金が
2014年当時で1940円。
2025年現在で
平日1990円 土休日+500円
燃料チャージ+400円
魔女の宅急便の実写版ですね
ほうきと自転車が
なんかすごいですね
ジャンボ・トらやん
現在は下船しているようです。
ポートアイランドが見えます。
神戸メリケンパークが見えます。
三ノ宮方面
神戸三宮フェリーターミナル
いよいよ出航です。
4時間30分の乗船時間です。
神戸メリケンパーク
神戸ハーバーランド
フリー切符と格安チケットの紹介はこちらから
フリー切符と格安チケットの紹介
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
明石海峡大橋
明石海峡大橋が
見えてきました。
今回は
明石海峡大橋の下を通りました。
四国沖縄の旅 7泊8日は
①明石海峡大橋の下を通る
②明石海峡大橋を通る
③明石海峡大橋を空から見る
海地空が揃っています。
フリー切符と格安チケットの紹介はこちらから
フリー切符と格安チケットの紹介
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
小豆島
坂手(さかて)港
小豆島に到着しました。
香川県に入りました。
フリー切符と格安チケットの紹介はこちらから
フリー切符と格安チケットの紹介
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
高松東港
稲毛島
ジャンボフェリーで食べた
うどんになります。
コシがあって
すんごく美味しかったです。
高松東港に到着しました。
送迎バスで高松駅に移動します。
フリー切符と格安チケットの紹介はこちらから
フリー切符と格安チケットの紹介
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
高松駅
高松駅に到着しました。
四国再発見早トクきっぷを
購入しました。
●土曜日と休日に限りご利用いただけます。
●ご利用日の1ヶ月前から前日まで発売します
という条件がありますので
土曜日曜に2日分を
金曜に購入しています。
香川→愛媛→高知の移動で使用して
高知→徳島は通常料金で利用します。
海水池
めりけんや 高松駅前店で
うどんを頂いています。
たしか
うどん大が300円で
麺はコシがあって美味しくて
天かすとネギは
ご自由にお取りくださいで
出汁もセルフで追加できるという
すばらしいお店でした。
(丸亀製麺と同じシステムです)
高松城 艮櫓
艮櫓(うしとらやぐら)は、1677年(延宝5年)に東ノ丸の北東の隅櫓(すみやぐら)として建てられたもので、現在残されている月見櫓と同時期に建てられたものです。
北東の方角のことを丑寅(艮)ということから名づけられました。
東ノ丸は生駒氏にかわって入府した松平氏によって新造された部分で、1671年(寛文11年)頃より行われた大改修の際に北方の海辺を埋め立てて築かれた曲輪です。
(公式HPより)
片原町商店街
高松の中心街を東西に伸びる「片原町西部商店街」は、江戸時代から続く歴史ある商店街です。町名の由来は、その昔、高松城のお堀を埋めた時に、町の片方が原っぱだったことからこの名前がついたとか。戦前の片原町周辺には、玉藻温泉や中座、玉藻座などの娯楽施設が立ち並び、昭和6年に高松三越がオープンすると、オシャレな買い物客で大変賑わったと言います。そうした背景から、片原町には創業100年を越える老舗もあり、代々この町で商いをしてきた昔ながらの専門店が数多く残っています。
(公式HPより)
片原町駅
琴電が
アーケードを分断して
通っていましたw
高松丸亀町壱番街前ドーム広場
フリー切符と格安チケットの紹介はこちらから
フリー切符と格安チケットの紹介
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
ファーストイン高松
ファーストイン高松は
JR高松駅より徒歩15分
ことでん 片原町駅より徒歩3分
瀬戸大橋通り沿いにあります。
住所 | 香川県高松市鶴屋町2-3 |
電話 | 087-822-1919 |
チェックイン | 15:00(最終チェックイン:23:00) |
チェックアウト | 10:00 |
駐車場 | 有り 25台 無料 |
クレジットカード | 利用可 |
電子マネー | 利用不可 |
QRコード決済 | 利用不可 |
ファーストイン高松は
楽天トラベルから予約ができます。
楽天トラベルの予約はこちらから
フリー切符と格安チケットの紹介はこちらから
フリー切符と格安チケットの紹介
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
ファーストイン高松は
楽天トラベルから予約ができます。
楽天トラベルの予約はこちらから
ファーストイン高松は
じゃらんnetから予約ができます。
じゃらんnetの予約はこちらから
Go To Travel
本日の旅行
時刻 | 駅 | 観光地等 | 実費 | 通常 | 備考 |
7:10 | 片町 | 3,150円 | 3,500円 | 高速バス | |
7:41 | 日本海 | ||||
12:40 | 大阪駅 | ||||
12:50 | 大阪梅田駅 | 320円 | 320円 | ||
13:17 | 神戸三宮駅 | ||||
13:26 | 日本マラソン発祥の地碑 | ||||
13:47 | 神戸三宮フェリーターミナル | ジャンボフェリー | 1,940円 | 1,940円 | |
13:53 | ポートアイランド | ||||
神戸メリケンパーク | |||||
ジャンボ・トらやん | |||||
ジャンボフェリー 三ノ宮方面 | |||||
14:00 | 出発 | ||||
14:09 | 神戸三宮FT | ||||
14:11 | 神戸ハーバーランド | ||||
14:30 | 明石海峡大橋 | ||||
15:36 | うどん | 350円 | 350円 | ||
17:14 | 小豆島 | ||||
17:28 | 小豆島・坂手(さかて)港 | ||||
18:23 | 稲毛島 | ||||
18:30 | 高松東港 | 高松のりば | |||
送迎バス | |||||
19:14 | 高松駅 | 四国再発見早トクきっぷ購入 | |||
めりけんや 高松駅前店 | 300円 | 300円 | |||
ジュース | 100円 | 100円 | |||
19:14 | 海水池 | ||||
19:49 | 高松城 艮櫓 | ||||
20:09 | 片原町商店街 | ||||
20:16 | 片原町駅 | ||||
20:48 | 高松丸亀町壱番街前ドーム広場 | ||||
ファーストイン高松 | 2,500円 | 2,600円 | 楽天トラベル予約 |
旅行の実費 8660円
通常価格 9110円
450円お得になりました。
フリー切符と格安チケットの紹介はこちらから
フリー切符と格安チケットの紹介
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
四国再発見早トクきっぷ
価格 2,400円
「四国再発見早トクきっぷ」について
前日までの限定発売。
土曜日や休日に快速・普通列車の自由席を1日自由に乗り降りいただけるフリータイプのきっぷです。
利用期間
通年(ただし、土曜日と休日に限ります)
購入から3ヶ月
発売期間
通年 ※ご利用日の1ヶ月前から前日まで発売します
発売箇所
JR四国の主な駅
四国内の主な旅行会社
チケットアプリ「しこくスマートえきちゃん」
利用条件
●土曜日と休日に限りご利用いただけます。
※休日とは、日曜日、祝日、振替休日及び国民の休日をいいます。
●ご利用日の1ヶ月前から前日まで発売します
(ご利用日当日の発売はいたしません)。
●JR四国線全線(宇多津~児島間を含む)の快速・普通列車の普通車自由席及び、土佐くろしお鉄道線(窪川~若井間)の普通列車の普通車自由席が乗り降り自由です。
●JR四国バスのうち、路線バス(大栃線、久万高原線)にご乗車いただけます(高速バスには乗車できません)。
●特急列車及びグリーン車はご利用いただけません。特急券等の必要な料金券のほかに乗車券も必要となります。
●普通列車の普通車指定席をご利用の場合は、座席指定券を別途お買い求めください。
●ご利用日の変更はいたしません。
●小児は大人の半額です。
●列車乗車後に有効期間を経過する場合は、途中出場しない限り、当該乗車列車のフリー区間の最終着駅までご利用になれます。
●払いもどしは、未使用で有効期間開始日前または有効期間内に限り、手数料として220円をいただき、発売箇所で承ります。
●使用開始後は、列車の運行不能、遅延などによる場合でも払いもどしはいたしません。
フリー切符と格安チケットの紹介はこちらから
フリー切符と格安チケットの紹介
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
クルーズ旅行の予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
コメント